モロッコ(Morocco)

フナ広場の夜景を格安で楽しむ方法

フナ広場の夜景と言えば、マラケシュで最も有名な景色と言っても過言ではないと思います。 でも、「どこから見たり写真を撮ったりすればいいのか分からない」という方は多いと思います。(私もそうでした) 答えはフナ広場に面している飲食店やカフェのテラ...
モロッコ(Morocco)

マラケシュのホテル探しに一苦労

ジャマ・エル・フナ広場(Jemma el Fnaa)周辺には沢山のホテルがあります。 安いものでベッド1台30Dh(≒350円※)/泊(ドミトリー)~のホステルから、1部屋1,000Dh/泊のホテルまで自分の予算に見合ったホテルを選ぶことが...
モロッコ(Morocco)

難易度高め?!ジャマ・エル・フナ広場の一風変わったアトラクション

ジャマ・エル・フナ広場(Jemaa el Fnaa)をまわっていて、ふと気になるアトラクションを見つけました。 コーラやスプライトなどのペットボトル(2L)を釣り上げるゲームです。 結構人気があるようで、地元の方から観光客まで多くの人がプレ...
モロッコ(Morocco)

昼のジャマ・エル・フナ広場

ジャマ・エル・フナ広場(Place Djemaa el Funa)(以降:フナ広場)といったら、夜の屋台群やその喧騒、テラスから眺める夜景が有名だったりします。 では、昼のフナ広場はというと。 屋台の大半は閉まっており(組立てられてすらいな...
モロッコ(Morocco)

マラケシュ駅から旧市街のフナ広場へ行く方法

マラケシュ駅から旧市街(メディナ)のジャマ・エル・フナ広場まで行く方法は(1)徒歩、(2)市バス、(3)プチタクシーの3つがある。約3kmの距離があり、徒歩は少々しんどいので市バスかタクシーが一般的。 私は市バスで行こうと、「地球の歩き方2...
モロッコ(Morocco)

ムハンマド5世国際空港(カサブランカ)からマラケシュへ行く方法

カサブランカのムハンマド5世国際空港からマラケシュまでは電車で行くことができる。 空港の地下1階にムハンマド5世空港駅(Aeroport Muhammad V Station)があり、ここからカサ・ヴォヤジャー駅(Gara de Casa ...
モロッコ(Morocco)

モロッコ旅行ルート紹介

割とメジャーなルート設定と思われる。モロッコに来たからには、マラケシュ(Marrakech)、ワルザザード(Ouarzazate)~メルズーガ(Merzouga)、フェズ(Fez)、シャウエン(Chefchaouen)は行った方がいい。逆に...
モロッコ(Morocco)

Moroc telecom SIMにTOP UPする

到着ロビーでTOP UP 到着ロビーに出てすぐにキオスク的な売店があったので、ここでTOP UPおよびデータ通信パックを購入する。SIMと一緒に受け取った通話/通信パックの一覧表を見せながら、50DH(≒575円)の5GB通信プランを購入し...
モロッコ(Morocco)

モロッコ ムハンマド5世国際空港(カサブランカ)でSIMカードを入手する

モロッコの通信会社 モロッコの通信会社は「moroc telecom」、「organge」、「inwi」の3社と思ってもらえればいい。この中で圧倒的な通信範囲を誇るのが「moroc telecom」。街中でmoroc telecomの看板は...
モロッコ(Morocco)

エティハド航空でモロッコへ

航空券の値段 ふとモロッコに行きたくなって、1週間後のモロッコ行き航空券を探した。 日本からモロッコへの直通便は無く、ヨーロッパや中東を経由して行くのが普通になる。 今回は他の航空会社が10万円を超える中、常識的な乗り換え回数、乗り継ぎ時間...