【モロッコ】メルズーガからフェズへ(その4)

モロッコ(Morocco)

前の話:メルズーガからフェズへ(その3)

次の話:メルズーガからフェズへ(その5)

漫画の解説

エルフードでメルズーガ砂漠ツアーを離脱し、フェズ行きのバスを求めてバスターミナルまで来たものの、その日のバスは完売という状況でしたが・・・。

窓口の方がメクネス(Meknes)行のバスを提案してくれました。

メクネスはフェズから東に約50kmに位置する古都で世界遺産に登録されています。

現在地のエルフードからフェズまではざっくり300kmくらいありますが、これが50kmの位置まで近づくことができます。

しかも、運賃は110Dh(※)と安い!

※1Dhは当時(2019年4月)のレートで11.5円なので1,265円。

そして何より、このメクネスには今回の旅行中に行こうとしていた場所の1つ。

私にとって、次の目的地にするには悪くなかったのです。

しかし、問題点が2つあります。

(1)メクネス行の便が夜行であること(夜行便しか残っていない)

体力的にキツいので避けたいところではありますが、宿泊費を抑え、そのまま次の日を丸々使えるメリットもあります(本当にキツいけどね)。

深夜バスはコストと時間を節約するバックパッカーの強い味方です。

(2)出発までの時間がヒマ

漫画には記載していない2つ目ですが、夜行便までの時間(ほぼ丸一日)を現在地エルフードで潰さなければならないのです。

このエルフード、そこそこ大きい街ではあるのですが、当時も今も何があるか分かりません(少なくとも観光地のイメージはない)。

さて、これらをトータルした個人的な結論ですが、妥協点としてアリと考えていました。

しかし、今回は私1人の一存では決められません。

一時的ではありますが、旅の連れとして、メルズーガ砂漠ツアーを一緒に離脱した香港人女性がいます。

彼女にこの案をどう思うか聞いてみたところ、「違う方法を探そう」と一蹴されました。

そりゃ、確かにキツいよなぁ。特に女性には。

コメント

タイトルとURLをコピーしました